top of page
1755005921629.jpg

金沢バックストリート

​サイクリングツアー

Tour

53,000円 / 2名

4時間 (9:00-13:00)

集合場所 :

  金沢駅東口鼓門前 (MAP)

言語 : 英語 / 日本語/*フランス語

料金に含まれるもの: 電動自転車のレンタル料(保険料込)、ガイド料金、水

ツアー詳細

【水と木が織りなす金沢の歴史を、風を感じながら巡るサイクリングツアー】

金沢は、加賀藩前田家が築いた城下町として、江戸時代から続く豊かな歴史と文化を今に伝える街です。このサイクリングツアーでは、金沢の町がいかにして「木」「水」を活かし、城と暮らしを守る都市として発展してきたのかを、自転車で巡りながら体感します。

金沢城の堅牢な石垣や堀、武士たちが暮らした長町武家屋敷跡、そして犀川・浅野川から引き込まれた用水路の流れ。これらはすべて、城下町の防御・生活・美意識を支える重要な要素でした。ツアーでは、地元ガイドが英語で解説を行いながら、金沢の裏道を走りながら、町並みに秘められた歴史を巡ります。

この体験は、観光地をただ訪れるだけではなく、金沢という都市が持つ「構造」と「思想」に触れる旅。侍の暮らし、町人の知恵、そして水とともに築かれた都市設計の背景を、五感で味わうことができます。

🚴‍♀️ コース概要🚴‍♀️​

  • 鞍月用水路  加賀藩の治水技術が光る用水路。水の流れが町の暮らしを支えてきたことを実感できます。

  • 長町武家屋敷跡  石畳の道と土塀が残る、侍たちの暮らしの跡。静かな路地に江戸時代の空気が漂います。

  • 犀川リバーサイド  金沢の西側を流れる犀川沿いを走りながら、自然と都市が調和する風景を楽しみます。

  • 金澤町家の見学  町人文化が息づく町屋建築を訪問。金沢の生活文化や美意識を感じられるスポットです。

  • 金沢21世紀美術館 現代アートの象徴的施設。円形の建物と開かれた空間が、金沢の新しい顔を映し出します。

  • 玉泉院丸庭園  前田家の奥方のための御殿庭園として築かれ、池を中心に滝や石灯籠、四季折々の樹木や花が配置された、典型的な池泉回遊式の庭園です。

  • 浅野川リバーサイド  金沢の東側を流れる浅野川沿いを走行。川面に映る町並みがフォトジェニックです。

  • 東茶屋街  格式ある茶屋建築が並ぶ、金沢を代表する歴史的街並み。伝統と風情が色濃く残ります。

  • 主計町茶屋街  浅野川沿いに佇む、静かで趣ある茶屋街。石段や細い路地が、隠れた魅力を演出します。

  • 尾山神社  加賀藩前田家の初代藩主・前田利家公とその妻・まつを主祭神として祀っています。

  • 卯辰山麓寺院群 浅野川に隣接する卯辰山のふもとには、約50の寺社が散在する。卯辰山は金沢城から見て鬼門(北東)に当たるため、加賀藩はここに寺社を集めて厄除けを行ったとも言われる。

🚲 ツアーの魅力

  • 電動アシスト自転車で快適に移動。坂道もラクラク

  • 地元ガイドによる丁寧な解説で、歴史初心者でも楽しめる

  • 写真映えするスポット多数。旅の思い出づくりにもぴったり

  • 少人数制で、ゆったりとしたペースで巡れる

このツアーは、ただの観光ではありません。金沢という町が、いかにして水を活かし、文化と暮らしを築いてきたのか。その背景にある知恵と工夫、そして人々の営みを、自転車という自由な移動手段を通して深く味わうことができます。

​ツアー詳細

53,000 円/ 2名

※2名まで53,000円。1人追加につき17,000円の追加料金がかかります。

​※サイクリング参加条件:14歳以上の自転車に乗れる健康な方

※レンタルサイクルの規約により、身長140cm以下のお子様はご参加いただけません。

※サイクリングに適した服装と靴でお越しください。
※タオル、着替え(必要な場合)はご持参ください。

※現在常駐スタッフの使用言語が英語/日本語のため、それ以外の言語でのガイドをご希望される場合は、追加料金(5,000円)が発生いたします。ご希望の場合は体験リクエスト時に「備考欄」に希望言語をご記載ください。

 

◎スケジュール

9:00  金沢駅に集合

9:00-9:15 イントロダクション

9:15-12:30  長町武家屋敷跡 ー 犀川沿い

       金澤町家見学 ー 21世紀美術館 ー 玉泉院丸庭園 ー 東茶屋街 ー 主計町茶屋街 など

12:30-13:00 金沢駅へ戻り解散


 

​◎お支払い方法:クレジットカード / PayPal

>お支払い・キャンセルについて

◎このツアー/体験の実施に必要なゲストの数:

最小催行人数*

最大催行人数*

​2

10

※悪天候によるツアーの中止に関しては、開催予定日の2日前にメールにてご連絡いたします。

※ツアー・体験が中止となった場合、公式サイトからご予約いただいたお客様は、7日以内に全額返金いたします。他のプラットフォームでご予約されたお客様は、プラットフォームのウェブサイトに記載されているキャンセルおよび返金ポリシーをご確認ください。

​集合場所

bottom of page