top of page
AdobeStock_204026840.jpeg

金沢を歩こう
プライベートガイド付きツアー
​4時間コース

Walking Tour

15,000円/1人

4時間

待合せ場所:

兼六園

言語:英語/日本語/*フランス語

※英語以外の言語のガイド手配は追加料金がかかります。詳しくはツアー詳細をご覧ください。

含まれるもの: 英語ガイド、入園料、お茶

ツアー詳細

金沢4時間ウォーキングツアー

  ~静と動が織りなす、美の街歩き~

江戸時代の面影を色濃く残す北陸の古都・金沢。その魅力は、過去と現在が美しく調和しながら、独自の文化を育んでいることにあります。加賀百万石を築いた前田家の城下町として栄えた金沢は、長い年月を経てもなお、豊かな文化遺産を受け継ぎながら洗練された現代性を取り入れています。このツアーでは、現地を熟知したプライベートガイドの案内のもと、金沢の代表的な歴史文化スポットを徒歩で巡ります。短時間で深い体験ができるツアーです。

風情ある庭園、威厳を感じる建築、そして何世代にもわたり職人によって守られてきた伝統工芸――街並みに溶け込むすべてが、金沢らしさを語りかけてくれます。

歴史好きの方も、美に惹かれる方も、本物の体験を求める旅人も──このツアーは、金沢の豊かさを心で感じるひとときを届けます。

まず訪れるのは、四季折々の風景が美しい兼六園。水の流れや庭の構造に隠された日本庭園の思想と美学を、ガイドがわかりやすく解説します。園内を歩きながら、写真スポットや歴史的建造物にも立ち寄ります。

続いて金沢城へ。かつて加賀藩の中心として栄えたこの場所では、荘厳な石垣や復元された建物の精巧さに目を見張ることでしょう。戦国時代から現代にかけての建築技術の進化を、実物を通して感じていただきます。

その後は、風情漂う東茶屋街へ。格子戸が美しい町家が立ち並び、芸者文化や金沢独自の伝統工芸が息づくエリアです。時が止まったような通りで、お土産探しや写真撮影も楽しめます。

ツアーの締めくくりは、落ち着きのある長町武家屋敷界隈。江戸時代の武士が暮らした地区で、土塀や石畳、小さな水路など、往時の暮らしぶりを肌で感じられます。

この4時間のツアーは、金沢の“静と動”の魅力を体感できる贅沢な散策です。歴史ある風景、職人の手仕事、そして人々の暮らしが息づく街を、歩きながらじっくりと味わいましょう。

歴史や文化に関心のある方、風景や街歩きを満喫したい方にぴったりのプログラムです。

​ツアー詳細

15,000円/ 1名

◎待合せ場所

 *兼六園

​◎解散場所

 *長町武家屋敷周辺

​ *ツアールートや待合せ場所、解散場所はお客様のご希望に合わせて変更いたします

*本ツアーは徒歩での移動が中心となります。履き慣れた靴でのご参加をおすすめします。

*現在常駐スタッフの使用言語が英語/日本語のため、それ以外の言語でのガイドをご希望される場合は、追加料金(5,000円)が発生いたします。ご希望の場合は体験リクエスト時に「備考欄」に希望言語をご記載ください。

◎開始時間

 午前 (ex. 9:00~)

 午後 (ex. 13:00~)

​​ ◎​お支払い方法: クレジットカード / PayPal

>お支払い・キャンセルについて

 

このツアー/体験の実施に必要なゲストの数:

最小催行人数*

最大催行人数*

1

​5

※ツアー・体験が中止となった場合、公式サイトからご予約いただいたお客様は、7日以内に全額返金いたします。他のプラットフォームでご予約されたお客様は、プラットフォームのウェブサイトに記載されているキャンセルおよび返金ポリシーをご確認ください。
 

bottom of page